すみかわしゅぞうじょう株式会社澄川酒造場
日本酒
- 酒造名
- 株式会社澄川酒造場
- 住所
- 萩市大字中小川611
- 代表者名
- 澄川宜史
- 杜氏
- 澄川宜史
- 代表銘柄
- 東洋美人(とうようびじん)
- 創業年
- 1921年(創業104年)
- 新酒鑑評会
金賞受賞歴 - R4R2H23
日本酒
株式会社澄川酒造場 / 山口県2021.08.09
2013年の水害により蔵が多大な被害を被って以降、「原点」「一歩」と踏み…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2021.06.11
熟したメロンの濃密で凝縮した甘みを感じるボリュームある限定純米大吟醸。 …
株式会社澄川酒造場 / 山口県2020.04.09
2013年の水害により蔵が多大な被害を被って以降、「原点」「一歩」と踏み…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2020.04.06
澄川さんの師匠となる但馬杜氏の米田幸市氏の教えから「一歩」シリーズは「醇…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2019.09.16
しっかりと香りと味わいが乗ったこれぞ愛山と感じられる奥行きのある味わいで…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2019.08.07
白桃を彷彿とさせる香り。口に含むとキレイでクリアな芯のしっかりとしたお米…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2019.07.18
山口県「東洋美人」からお米違いでリリースされている『-ippo- 一歩』…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2019.07.06
2013年7月28日に山口県で起きた豪雨で甚大な水害を受けた澄川酒造場。…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2019.06.16
桃のような膨らみのある甘く爽やかで優しい香り。 なめらかな口当たりから…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2019.03.05
旨み・甘みがぐっと口中に広がりますが、東洋美人のコンセプトでもある透明感…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2018.11.17
今までとは一味違う上品な酸味を感じられる東洋美人! その中でもやはり綺麗…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2018.10.12
山口県が生んだ酒造好適米「西都の雫」を使用した純米大吟醸。 「西都の雫…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2018.05.12
純米大吟醸の造りをしたippoシリーズの山田錦。東洋美人ならではの綺麗な…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2018.03.29
山田錦を50%精米した、純米大吟醸の造りの、おりがらみ無ろ過生です。 …
株式会社澄川酒造場 / 山口県2018.03.24
東洋美人らしいフレッシュで華やかな香りが広がります。 見た目にも綺麗なお…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2018.03.17
2013年の水害により蔵が多大な被害を被って以降、一歩一歩復興してきた澄…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.12.22
フルーティで透明感があり米の旨味も感じられる、とっても上品な味わいの大吟…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.12.13
東洋美人らしい華やかな香りと綺麗な口当たりの無濾過生原酒です。 特定名称…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.11.29
昨年、“プーチン大統領が来日した時に飲み、絶賛したお酒”と話題になりまし…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.11.11
山田錦と金紋錦の交配種で「玉苗」という愛称で呼ばれる山形県の酒造好適米「…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.10.12
幻の米「穀良都」を母として、山田錦の系統の「西海222号」を交配・選抜し…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.10.11
今回のippoシリーズは、山口県産「西都の雫」を80%使用しております。…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.10.10
山口県が生んだ酒造好適米「西都の雫」を使用した純米大吟醸。 「西都の雫」…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.09.13
「お米のダイヤモンド」ともいわれているほど希少な酒米「愛山」を使用したI…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.09.01
フルーティで透明感があり、米の旨味も感じられる、とっても上品な味わいの大…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.08.11
桃が香る「酒未来」、柑橘が香る「出羽燦々」に続き、雄町の登場です!口に含…
株式会社澄川酒造場 / 山口県2017.07.21
月ごとにお米違いでリリースしている、「東洋美人ippo」シリーズ。精米歩…
※酒蔵見学は必ず酒蔵のホームページまたは電話等でご確認くださいますようお願いします
※新酒鑑評会の金賞受賞歴は平成19酒造年度以降のデータになります