しっかりと香りと味わいが乗ったこれぞ愛山と感じられる奥行きのある味わいです。
愛山好きにも、東洋美人好きにも納得いただけるコストパフォーマンスに優れた一本。
澄川酒造場 / 山口2019.09.16
しっかりと香りと味わいが乗ったこれぞ愛山と感じられる奥行きのある味わいです。
愛山好きにも、東洋美人好きにも納得いただけるコストパフォーマンスに優れた一本。
特定名称の記述はありませんが、純米大吟醸の要件に該当するため、分類は純米大吟醸にしております。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。