たかさごしゅぞう高砂酒造株式会社
蔵見学可日本酒
- 酒造名
- 高砂酒造株式会社
- 住所
- 旭川市宮下通17丁目
- 代表者名
- 新居隆
- 杜氏
- 森本良久
- 代表銘柄
- 国士無双(こくしむそう)若蔵(わかぞう)
- 創業年
- 1899年(創業126年)
- 新酒鑑評会
金賞受賞歴 - R3H21H20H19
蔵見学可日本酒
高砂酒造株式会社 / 北海道2022.04.20
旭川市民と田植え・稲刈りを行い完成した旭川の地酒。 フルーティーな香り…
高砂酒造株式会社 / 北海道2022.04.20
北海道産酒造好適米「きたしずく」を低温発酵で仕込んだ「黒ラベル」純米吟醸…
高砂酒造株式会社 / 北海道2021.09.23
北海道産酒造好適米「彗星」を協会14号酵母で仕込んだ「白ラベル」純米酒、…
高砂酒造株式会社 / 北海道2021.09.23
北海道産酒造好適米「きたしずく」を低温発酵で仕込んだ「黒ラベル」純米吟醸…
高砂酒造株式会社 / 北海道2020.04.09
北海道旭川市にある「高砂酒造」が旭川市民と共に、田植え・稲刈りを行い完成…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.12.11
高砂酒造さんで一番初めに醸造する新酒を瓶詰めした特別純米酒。 爽やかな…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.12.04
生もととは、蔵内や空気中の自然に生息する天然の乳酸菌を、米・麹をつぶすよ…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.10.16
北海道産酒造好適米「彗星」を協会14号酵母で仕込んだ「白ラベル」純米酒、…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.10.16
北海道産酒造好適米「きたしずく」を低温発酵で仕込んだ「黒ラベル」純米吟醸…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.07.01
北海道旭川の蔵「高砂酒造」の若手メンバーによる限定酒。3年目の今年は「生…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.06.29
「同世代の若者にもっと日本酒の魅力を知って欲しい」高砂酒造の若手メンバー…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.04.23
えぞ乃熊 純米吟醸 中取り 生酒 黒ラベル 30BY 北海道産酒造好適…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.04.22
北海道産酒造好適米「彗星」を協会14号酵母で仕込んだ「白ラベル」純米酒。…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.04.22
北海道産酒造好適米「きたしずく」を低温発酵で仕込んだ「黒ラベル」純米吟醸…
高砂酒造株式会社 / 北海道2019.04.13
「オール旭川素材で日本一うまい酒を造ろう!」を合言葉に2012年春、旭川…
高砂酒造株式会社 / 北海道2018.12.28
北海道産酒造好適米「吟風」で仕込んだ「しぼりたて新酒」です。 米のコク…
高砂酒造株式会社 / 北海道2018.10.02
蔵の若手による新たな日本酒への挑戦「KURA Challenge」。 …
高砂酒造株式会社 / 北海道2018.06.20
「オール旭川素材で日本一うまい酒を造ろう!」を合言葉に2012年春、旭川…
高砂酒造株式会社 / 北海道2018.05.29
高砂酒造さんのプロジェクト、「KURA Challenge」。 蔵の若手…
高砂酒造株式会社 / 北海道2018.04.15
北海道産酒造好適米「彗星」を協会14号酵母で仕込んだ「白ラベル」純米酒。…
高砂酒造株式会社 / 北海道2018.04.15
北海道産酒造好適米「きたしずく」を低温発酵で仕込んだ「黒ラベル」純米吟醸…
高砂酒造株式会社 / 北海道2018.04.04
「オール旭川素材で日本一うまい酒を造ろう!」を合言葉に2012年春、旭川…
高砂酒造株式会社 / 北海道2017.11.27
生もととは、酒母を造る昔ながらの製法で、蔵内の空気中に自然に生息する天然…
高砂酒造株式会社 / 北海道2017.05.31
KURA Challengeとは蔵の若手が主導となり、将来のレギュラー化…
※酒蔵見学は必ず酒蔵のホームページまたは電話等でご確認くださいますようお願いします
※新酒鑑評会の金賞受賞歴は平成19酒造年度以降のデータになります