はっかいじょうぞう八海醸造株式会社
日本酒
- 酒造名
 - 八海醸造株式会社
 
- 住所
 - 南魚沼市長森1051
 
- 代表者名
 - 南雲二郎
 
- 杜氏
 - 田中勉
 
- 代表銘柄
 - 八海山(はっかいさん)
 
- 創業年
 - 1922年(創業103年)
 
- 新酒鑑評会
金賞受賞歴 - R3H29H20
 
日本酒

八海醸造株式会社 / 新潟県2022.05.22
掛米に山田錦を使用し、辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴の純米原酒です。…

八海醸造株式会社 / 新潟県2021.10.17
季節ごとに様々なペアリングが楽しめ、「食に寄り添い、心通わす」という八海…

八海醸造株式会社 / 新潟県2021.06.10
掛米に山田錦を使用し、辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴の純米原酒です。…

八海醸造株式会社 / 新潟県2020.10.23
10~3月の冬季期間中、いつでもしぼりたての新鮮な原酒をお楽しみ頂けます…

八海醸造株式会社 / 新潟県2020.09.03
すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧き水となった「雷電様の清水」で…

八海醸造株式会社 / 新潟県2020.08.21
八海山のレギュラー商品として永年ご愛飲いただいてきた「吟醸」がこの度リニ…

八海醸造株式会社 / 新潟県2020.05.29
掛米に山田錦を使用し、辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴の純米原酒です。…

八海醸造株式会社 / 新潟県2019.12.10
年1回だけの限定発売。八海醸造さんが培った技術をもとに深みのある味わいと…

八海醸造株式会社 / 新潟県2019.12.09
年1回だけの限定商品「しぼりたて生原酒 越後で候(赤)」が精米歩合50%…

八海醸造株式会社 / 新潟県2019.11.22
選び抜かれた酒米を40%まで精米し、厳冬の限られた時期だけに仕込まれます…

八海醸造株式会社 / 新潟県2019.10.23
10~3月の冬季期間中、いつでもしぼりたての新鮮な原酒をお楽しみ頂けます…

八海醸造株式会社 / 新潟県2019.05.20
掛米に山田錦を使用し、口さわりのなめらかな深い味わいと爽やかさが特徴の純…

八海醸造株式会社 / 新潟県2018.12.06
年に一回12月に発売されます。 純米ならではのまろやかさを残し、しぼり…

八海醸造株式会社 / 新潟県2018.12.04
年1回だけの限定発売です。通常品とは全く異なる規格で仕込んだ純米吟醸のし…

唎酒師
八海醸造株式会社 / 新潟県2018.11.25
今回の飲み比べは八海山、越後で候。今年の新酒と1年寝かせたものです。 …

八海醸造株式会社 / 新潟県2018.10.20
しぼりたて生原酒ならではの荒々しい飲み口とフレッシュな味わいが特徴です。…

八海醸造株式会社 / 新潟県2018.10.20
10〜1月の冬季期間中、いつでもしぼりたての新鮮な原酒をお楽しみ頂けます…

八海醸造株式会社 / 新潟県2018.07.05
暑い日に、よく冷やして飲むことを想定し、冷やしても深い味わいと清涼感のあ…

八海醸造株式会社 / 新潟県2018.05.20
王道八海山の夏季限定、特別純米「生詰」原酒。4種の米をそれぞれ役割に応じ…

八海醸造株式会社 / 新潟県2017.12.06
年一回、12月限定発売の純米吟醸のしぼりたて原酒です。 八海醸造が培った…

八海醸造株式会社 / 新潟県2017.11.15
ぎりぎりまで磨かれた最高品質の山田錦は、考えうる限りの手間と時間とをかけ…

八海醸造株式会社 / 新潟県2017.11.10
平成28年に製造・瓶詰めされた「しぼりたて原酒 越後で候 八海山」を特別…

八海醸造株式会社 / 新潟県2017.10.22
10月下旬から3月限定のしぼりたて原酒です。 搾りたてならではのフレッシ…

八海醸造株式会社 / 新潟県2017.08.11
新潟県八海醸造さんの「麹だけでつくったあまさけ」に新しい味わいの商品が加…

八海醸造株式会社 / 新潟県2017.05.22
王道八海山の夏季限定、特別純米「生詰」原酒! 4種の米をそれぞれ役割に応…
※酒蔵見学は必ず酒蔵のホームページまたは電話等でご確認くださいますようお願いします
※新酒鑑評会の金賞受賞歴は平成19酒造年度以降のデータになります