かどぐちしゅぞうてん株式会社角口酒造店
蔵見学可日本酒
- 酒造名
- 株式会社角口酒造店
- 住所
- 飯山市大字常郷1147番地
- 代表者名
- 村松茂樹
- 杜氏
- 村松裕也
- 代表銘柄
- 1ttou(いっとう)北光正宗(ほっこうまさむね)
- 創業年
- 1869年(創業156年)
- 新酒鑑評会
金賞受賞歴 - R2H28H26
蔵見学可日本酒
株式会社角口酒造店 / 長野県2020.10.20
精米歩合80%の金紋錦を使って醸した秋季限定の山廃純米です。 低精白米…
株式会社角口酒造店 / 長野県2020.03.05
「美山錦」を使って醸した春季限定の純米吟醸です。春の息吹を感じる、華やか…
株式会社角口酒造店 / 長野県2019.12.11
「ひとごこち」の新米を使って醸した、新酒の純米吟醸です。 新酒ならでは…
株式会社角口酒造店 / 長野県2019.12.11
「ひとごこち」の新米を使って醸した、新酒の純米吟醸にごり酒です。 爽快…
株式会社角口酒造店 / 長野県2019.09.25
精米歩合80%の「金紋錦」を使って醸した秋季限定の山廃純米です。 低精…
株式会社角口酒造店 / 長野県2019.05.20
「山恵錦」を使って醸した夏季限定の純米吟醸です。 夏の暑さを和らげる、…
株式会社角口酒造店 / 長野県2019.03.04
「美山錦」を使って醸した春季限定の純米吟醸です。 春の息吹を感じる、華…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.12.27
「ひとごこち」の新米を使って醸した、新酒の純米吟醸にごり酒です。 香り…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.12.08
「ひとごこち」の新米を使って醸した純米吟醸にごり酒。にごりの成分によるシ…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.12.08
「ひとごこちの」新米で醸した新酒。ほんのり甘さを感じる非常にキレの良いフ…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.11.20
味のノリはかなり良く、甘さは控えめでキレのある北光正宗らしい味わいを新酒…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.08.27
ラベルに記載はございませんが、日本酒度+16の超辛口の純米酒です。お米は…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.08.27
ラベルに記載はございませんが、日本酒度+18の超辛口の山廃純米酒です。お…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.07.08
こちらは角口酒造店さんが生もと系でも速醸系でもない製造法として4年間「長…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.07.08
こちらは「北光トライアル-018」で復活させた生もとの29BYバージョン…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.07.08
角口酒造店では近年全く行っていなかった「生もと」を今ある設備で試験的に醸…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.07.08
「北光トライアル018」で復活させた生もとの29BYバージョンです。29…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.07.08
生もと系でも速醸系でもない製造法として4年間「長野県工業技術総合センター…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.05.17
昨年の小川酵母とは異なり、今年はIYAP(イヤップ)2を使用しています。…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.04.19
59醸は、毎年テーマを決め、5蔵それぞれが仕込んだ「59醸酒」をリリース…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.03.06
程良い香りで、ふんわりとした春の様な飲み口で甘みもあります。苦味とキレの…
株式会社角口酒造店 / 長野県2018.01.16
長野県木島平村産契約栽培米「金紋錦」100%使用。 “特別純米”というカ…
株式会社角口酒造店 / 長野県2017.12.13
やや香りあり。きれいな酸が印象的。後味すっきりDRYです。…
株式会社角口酒造店 / 長野県2017.08.01
日本酒の“味”の部分の決定要因となり、酒造りにおける最重要工程のひとつが…
株式会社角口酒造店 / 長野県2017.08.01
日本酒の“味”の部分の決定要因となり、酒造りにおける最重要工程のひとつが…
※酒蔵見学は必ず酒蔵のホームページまたは電話等でご確認くださいますようお願いします
※新酒鑑評会の金賞受賞歴は平成19酒造年度以降のデータになります