プロが教える旬な日本酒

さけたん

日本酒&酒蔵データベースさけたん

  • HOME
  • 酒蔵名鑑
  • さけぶた
  • さけたんストア
  • サケカレッジ
  • キュレーター
  • 酒米で探す
  • お知らせ
  • 検索
  • 酒蔵名鑑
  • さけぶた
  • さけたんストア
  • 酒蔵名鑑
  • HOME
  • 酒蔵名鑑
  • 福島県

福島県(酒蔵数61)

  • 会津酒造株式会社(あいづしゅぞう)
    代表銘柄:山の井(やまのい)、田島(たじま)、金紋会津(きんもんあいづ)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H30H29H23H22H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 合資会社会津錦(あいづにしき)
    創業年:1868年(創業155年)代表銘柄:会津錦(あいづにしき)
    蔵見学可日本酒
  • 曙酒造合資会社(あけぼのしゅぞう)
    創業年:1904年(創業119年)代表銘柄:天明(てんめい)、一生青春(いっしょうせいしゅん)新酒鑑評会金賞受賞:R2H29H28H27H25H24
    蔵見学可日本酒
  • 有賀醸造合資会社(ありがじょうぞう)
    創業年:1774年(創業249年)代表銘柄:有の川(ありのかわ)、生粋左馬(きっすいひだりうま)新酒鑑評会金賞受賞:R3
    蔵見学可日本酒
  • 石橋酒造場(いしばししゅぞうじょう)
    創業年:1860年(創業163年)代表銘柄:薫鷹(くんたか)、会津灘(あいづなだ)
    日本酒
  • 合資会社稲川酒造店(いながわしゅぞうてん)
    創業年:1848年(創業175年)代表銘柄:七重郎(しちじゅうろう)、稲川(いながわ)、百十五(ひゃくじゅうご)新酒鑑評会金賞受賞:R3H30H28H26H24H23H21
    蔵見学可日本酒
  • 株式会社上田本家(うえだほんけ)
    創業年:1877年(創業146年)代表銘柄:天王山(てんのうざん)
    日本酒
  • 榮川酒造株式会社(えいせんしゅぞう)
    創業年:1869年(創業154年)代表銘柄:榮川(えいせん)、榮四郎(えいしろう)新酒鑑評会金賞受賞:R2H30H29H28H27H26H24H21
    蔵見学可日本酒
  • 合名会社大木代吉本店(おおきだいきちほんてん)
    創業年:1865年(創業158年)代表銘柄:自然郷(しぜんごう)新酒鑑評会金賞受賞:H26H21
    蔵見学可日本酒
  • 合名会社大谷忠吉本店(おおやちゅうきちほんてん)
    創業年:1879年(創業144年)代表銘柄:白陽(はくよう)、登龍(とりゅう)
    蔵見学可日本酒
  • 奥の松酒造株式会社(おくのまつしゅぞう)
    創業年:1716年(創業307年)代表銘柄:奥の松(おくのまつ)新酒鑑評会金賞受賞:R3H30H28H27H26H24H23H22H21H20R4
    蔵見学可日本酒
  • 小原酒造株式会社(おはらしゅぞう)
    創業年:1717年(創業306年)代表銘柄:蔵粋(くらしっく)新酒鑑評会金賞受賞:H24H22H21H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 開当男山酒造(かいとうおとこやましゅぞう)
    創業年:1716年(創業307年)代表銘柄:開当男山(かいとうおとこやま)新酒鑑評会金賞受賞:R2H30H23H22H21H20
    蔵見学可日本酒
  • 合資会社喜多の華酒造場(きたのはなしゅぞう)
    創業年:1919年(創業104年)代表銘柄:星自慢(ほしじまん)、きたのはな、蔵太鼓(くらだいこ)新酒鑑評会金賞受賞:H30H28H27
    女性杜氏蔵見学可日本酒
  • 合資会社清川商店(きよかわしょうてん)
    創業年:1631年(創業392年)代表銘柄:会津清川(あいづきよかわ)
    女性杜氏蔵見学可日本酒
  • 有限会社金水晶酒造店(きんすいしょうしゅぞうてん)
    創業年:1895年(創業128年)代表銘柄:金水晶(きんすいしょう)新酒鑑評会金賞受賞:R2H30H29H28H26H25H24H23H22H21H20H19
    日本酒
  • 有限会社玄葉本店(げんばほんてん)
    創業年:1823年(創業200年)代表銘柄:あぶくま新酒鑑評会金賞受賞:R2H30H28H27H26H25H21H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 国権酒造株式会社(こっけんしゅぞう)
    創業年:1877年(創業146年)代表銘柄:國権(こっけん)、てふ新酒鑑評会金賞受賞:R3H30H29H28H27H26H25H24H23H22H21H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 栄川酒造合資会社(さかえがわしゅぞう)
    創業年:1807年(創業216年)代表銘柄:富国論(ふこくろん)、石田治部少輔三成(いしだじぶしょうゆうみつなり)、会津栄川(あいづさかえがわ)新酒鑑評会金賞受賞:H27
    蔵見学可日本酒
  • 鷺酒造店(さぎしゅぞうてん)
    創業年:1888年(創業135年)代表銘柄:清福(せいふく)
    日本酒
  • 笹の川酒造株式会社(ささのかわしゅぞう)
    創業年:1765年(創業258年)代表銘柄:笹の川(ささのかわ)新酒鑑評会金賞受賞:H26H23
    女性杜氏蔵見学可日本酒
  • 笹正宗酒造株式会社(ささまさむねしゅぞう)
    創業年:1818年(創業205年)代表銘柄:笹正宗(ささまさむね)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H29H21H19
    蔵見学可日本酒
  • 佐藤酒造株式会社(さとうしゅぞう)
    創業年:1979年(創業44年)代表銘柄:三春駒(みはるこま)新酒鑑評会金賞受賞:H30H29H28H27H24H23H22
    蔵見学可日本酒
  • 有限会社佐藤酒造店(さとうしゅぞうてん)
    創業年:1710年(創業313年)代表銘柄:藤乃井(ふじのい)
    蔵見学可日本酒
  • 合名会社四家酒造店(しけしゅぞうてん)
    創業年:1845年(創業178年)代表銘柄:又兵衛(またべえ)新酒鑑評会金賞受賞:H29H28H26H24H22H21H19
    蔵見学可日本酒
  • 合資会社白井酒造店(しらいしゅぞうてん)
    創業年:1765年(創業258年)代表銘柄:風が吹く(かぜがふく)、萬代芳(ばんだいほう)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H30H29H28H27H26H25H24H20
    蔵見学可日本酒
  • 白河銘醸株式会社(しらかわめいじょう)
    創業年:1850年(創業173年)代表銘柄:谷乃越(たにのこし)
    蔵見学可日本酒
  • 末廣酒造株式会社(すえひろしゅぞう)
    創業年:1850年(創業173年)代表銘柄:末廣(すえひろ)、玄宰(げんさい)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H30H28H27H26H25H23H22H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 株式会社鈴木酒造店(すずきしゅぞうてん)
    創業年:1931年(創業92年)代表銘柄:磐城壽(いわきことぶき)、一生幸福(いっしょうこうふく)
    蔵見学可日本酒
  • 株式会社寿々乃井酒造店(すずのいしゅぞうてん)
    創業年:1811年(創業212年)代表銘柄:寿々乃井(すずのい)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H30
    蔵見学可日本酒
  • 千駒酒造株式会社(せんこましゅぞう)
    創業年:1924年(創業99年)代表銘柄:千駒(せんこま)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2
    蔵見学可日本酒
  • 太平桜酒造合資会社(たいへいざくらしゅぞう)
    創業年:1725年(創業298年)代表銘柄:太平桜(たいへいざくら)
    蔵見学可日本酒
  • 髙橋庄作酒造店(たかはししょうさくしゅぞうてん)
    創業年:1875年(創業148年)代表銘柄:会津娘(あいづむすめ)
    蔵見学可日本酒
  • 合資会社辰泉酒造(たついずみしゅぞう)
    創業年:1877年(創業146年)代表銘柄:辰泉(たついずみ)、京の華(きょうのはな)新酒鑑評会金賞受賞:H24H22H21H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 大七酒造株式会社(だいしちしゅぞう)
    創業年:1752年(創業271年)代表銘柄:大七(だいしち)
    蔵見学可日本酒
  • 大天狗酒造株式会社(だいてんぐしゅぞう)
    創業年:1872年(創業151年)代表銘柄:大天狗(だいてんぐ)
    蔵見学可日本酒
  • 鶴乃江酒造株式会社(つるのえしゅぞう)
    創業年:1794年(創業229年)代表銘柄:会津中将(あいづちゅうじょう)、ゆり新酒鑑評会金賞受賞:R3H30H29H28H27H26H25H24H23H21H20H19
    女性杜氏蔵見学可日本酒
  • 株式会社冨沢酒造店(とみさわしゅぞうてん)
    創業年:1716年(創業307年)代表銘柄:白富士(しらふじ)
    日本酒
  • 豊国酒造合資会社(とよくにしゅぞう)
    創業年:1862年(創業161年)代表銘柄:豊国(とよくに)、學十郎(がくじゅうろう)新酒鑑評会金賞受賞:R3H30H29H27H26H25H24H23H22H21H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 豊国酒造合資会社(とよくにしゅぞう)
    代表銘柄:東豊国(あづまとよくに)、一歩己(いぶき)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H30H29H28H26H25H24H23H22H21H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 名倉山酒造株式会社(なぐらやましゅぞう)
    創業年:1874年(創業149年)代表銘柄:名倉山(なぐらやま)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H30H29H28H27H26H25H24H23H22H21H20
    蔵見学可日本酒
  • 有限会社仁井田本家(にいだほんけ)
    創業年:1711年(創業312年)代表銘柄:しぜんしゅ、穏(おだやか)、田村(たむら)新酒鑑評会金賞受賞:H27H26H24H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 人気酒造株式会社(にんきしゅぞう)
    創業年:1897年(創業126年)代表銘柄:人気一(にんきいち)新酒鑑評会金賞受賞:R4H29H28H26H25H19
    蔵見学可日本酒
  • 花泉酒造合名会社(はないずみしゅぞう)
    創業年:1920年(創業103年)代表銘柄:花泉(はないずみ)、ロ万(ろまん)
    蔵見学可日本酒
  • 花春酒造株式会社(はなはるしゅぞう)
    創業年:1718年(創業305年)代表銘柄:花春(はなはる)新酒鑑評会金賞受賞:R2H24H22
    女性杜氏蔵見学可日本酒
  • 株式会社馬場酒造本店(ばばしゅぞうほんてん)
    創業年:1751年(創業272年)代表銘柄:樂貫(たのしみ)
    日本酒
  • 磐梯酒造株式会社(ばんだいしゅぞう)
    創業年:1890年(創業133年)代表銘柄:磐梯山(ばんだいさん)、会津桜(あいづざくら)
    蔵見学可日本酒
  • 株式会社檜物屋酒造店(ひものやしゅぞうてん)
    創業年:1874年(創業149年)代表銘柄:千功成(せんこうなり)新酒鑑評会金賞受賞:H19
    蔵見学可日本酒
  • 合資会社廣木酒造本店(ひろきしゅぞうほんてん)
    代表銘柄:飛露喜(ひろき)新酒鑑評会金賞受賞:H26H24H23H22H19
    蔵見学可日本酒
  • ほまれ酒造株式会社(ほまれしゅぞう)
    創業年:1918年(創業105年)代表銘柄:会津ほまれ(あいづほまれ)新酒鑑評会金賞受賞:H28H27H26H24H23H21H20H19
    蔵見学可日本酒
  • 松崎酒造店(まつざきしゅぞうてん)
    創業年:1892年(創業131年)代表銘柄:廣戸川(ひろとがわ)新酒鑑評会金賞受賞:R3R2H30H29H28H27H26H25H24H23
    日本酒
  • 有限会社峰の雪酒造場(みねのゆきしゅぞうじょう)
    創業年:1942年(創業81年)代表銘柄:峰の雪(みねのゆき)
    蔵見学可日本酒
  • 宮泉銘醸株式会社(みやいずみめいじょう)
    創業年:1955年(創業68年)代表銘柄:會津宮泉(あいづみやいずみ)、冩樂(しゃらく)、玄武(げんぶ)新酒鑑評会金賞受賞:H30H29H24H21
    蔵見学可日本酒
  • 株式会社矢澤酒造店(やざわしゅぞうてん)
    創業年:1833年(創業190年)代表銘柄:南郷(なんごう)
    蔵見学可日本酒
  • 山口合名会社(やまぐち)
    創業年:1643年(創業380年)代表銘柄:会州一(かいしゅういち)新酒鑑評会金賞受賞:H25H24H23H21
    日本酒
  • 合資会社大和川酒造店(やまとがわしゅぞうてん)
    創業年:1790年(創業233年)代表銘柄:弥右衛門(やうえもん)新酒鑑評会金賞受賞:H29H28H27H26H25H24H23H22
    蔵見学可日本酒
  • 夢心酒造株式会社(ゆめごころしゅぞう)
    創業年:1877年(創業146年)代表銘柄:夢心(ゆめごころ)、奈良萬(ならまん)新酒鑑評会金賞受賞:H28H26
    蔵見学可日本酒
  • 合資会社吉の川酒造店(よしのがわしゅぞうてん)
    創業年:1870年(創業153年)代表銘柄:吉の川(よしのがわ)、会津吉の川(あいづよしのがわ)新酒鑑評会金賞受賞:R2H30H28H26H25H24H23H22H21H20
    日本酒
  • 若清水酒造株式会社(わかしみずしゅぞう)
    創業年:1751年(創業272年)代表銘柄:若清水(わかしみず)
    蔵見学可日本酒
  • 若関酒造株式会社(わかぜきしゅぞう)
    代表銘柄:若関(わかぜき)
    蔵見学可日本酒
  • 有限会社渡辺酒造本店(わたなべしゅぞうほんてん)
    創業年:1871年(創業152年)代表銘柄:雪小町(ゆきこまち)新酒鑑評会金賞受賞:H30H29H28H24H23H22
    日本酒

酒蔵マップ 福島県(PDF/1,790KB)

※酒蔵見学は必ず酒蔵のホームページまたは電話等でご確認くださいますようお願いします

※新酒鑑評会の金賞受賞歴は平成19酒造年度以降のデータになります

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© Frontpoint.Crop All Rights Reserved.