笑亀らしい熟した果実の香りとコクを楽しめる、秋のひやおろしです。香り系酵母(1801)使用なのですがそのニュアンスを上手に抑え、まさに豊穣を感じさせるジューシーで深い旨味に仕上げている点が秀逸です。ああ、これはキノコのホイルバター焼きが食べたくなる味だ(笑)残念ながら1.8Lの販売はありませんが、常温からお燗でじっくり楽しんでください。

しょうき笑亀 特別純米 原酒 ひやおろし 28BY
和饗酒造 / 長野2017.10.06
和饗酒造 / 長野2017.10.06
笑亀らしい熟した果実の香りとコクを楽しめる、秋のひやおろしです。香り系酵母(1801)使用なのですがそのニュアンスを上手に抑え、まさに豊穣を感じさせるジューシーで深い旨味に仕上げている点が秀逸です。ああ、これはキノコのホイルバター焼きが食べたくなる味だ(笑)残念ながら1.8Lの販売はありませんが、常温からお燗でじっくり楽しんでください。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。