三重県の地酒の中では最もすっきりとした酒度+11の辛口なお酒の一本です。
2016年伊勢志摩サミットで食中酒として採用された滝水流。限定の無濾過生バージョンです。通常バージョンの味わいをよりハッキリと表現しています!
口の中にジワジワ広がるお米の旨みがサラリとキレていく…。銘柄の通り、滝の水の流れの様なお酒です!お造りなどと御一緒にお愉しみ下さい!
瀧自慢酒造 / 三重2019.02.16
三重県の地酒の中では最もすっきりとした酒度+11の辛口なお酒の一本です。
2016年伊勢志摩サミットで食中酒として採用された滝水流。限定の無濾過生バージョンです。通常バージョンの味わいをよりハッキリと表現しています!
口の中にジワジワ広がるお米の旨みがサラリとキレていく…。銘柄の通り、滝の水の流れの様なお酒です!お造りなどと御一緒にお愉しみ下さい!
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。