地元農家さんの酒造好適米生産意欲の向上に応える意味でも「西都の雫」の使用比率を高めているそうです。これまでは掛米に限っていましたが、今期はオール「西都の雫」にチャレンジしたそうです。
微かにトロピカルフルーツを思わせる香りと、レモンバームの様な爽やかな酸味を伴ったキレの良い後口です。
体の内側から包み込む様な優しい味わいが、夏の疲れた身体を癒してくれます。

わかぼたん和香牡丹 純米吟醸 山田錦 29BY
三和酒類 / 大分2018.08.11
三和酒類 / 大分2018.08.11
地元農家さんの酒造好適米生産意欲の向上に応える意味でも「西都の雫」の使用比率を高めているそうです。これまでは掛米に限っていましたが、今期はオール「西都の雫」にチャレンジしたそうです。
微かにトロピカルフルーツを思わせる香りと、レモンバームの様な爽やかな酸味を伴ったキレの良い後口です。
体の内側から包み込む様な優しい味わいが、夏の疲れた身体を癒してくれます。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。