山田錦のよさのひとつ「バランス」を重視したお酒です。優しい果実の香り、ミネラル感のある仕込み水を感じさせる透明感のあるコクが魅力です。今期は例年以上にしっかりした旨味で、バランスのよさを生かしながらもしっかり旨い。穏やかな酸と柔らかい米の旨みが特徴で、激しく主張せず優しく寄り添ってくれる旨味の生原酒、造り手の和田さんの笑顔が浮かぶ一本です。

わだりゅうとすい和田龍登水 純米 無濾過生原酒 山田錦 29BY
和田龍酒造 / 長野2018.03.20
和田龍酒造 / 長野2018.03.20
山田錦のよさのひとつ「バランス」を重視したお酒です。優しい果実の香り、ミネラル感のある仕込み水を感じさせる透明感のあるコクが魅力です。今期は例年以上にしっかりした旨味で、バランスのよさを生かしながらもしっかり旨い。穏やかな酸と柔らかい米の旨みが特徴で、激しく主張せず優しく寄り添ってくれる旨味の生原酒、造り手の和田さんの笑顔が浮かぶ一本です。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。