約一年、常温2℃・湿度90%の雪室でじっくり寝かせた「冬宝」の発売です。まろやかさと厚みを得た旨みに、若乃井らしい酸が絡んでけっこうジューシーに仕上がっています。柔らかなオレンジ系の香りと相まって、爽やかさもありながら程よい太さの旨味が印象的です。これは冷酒ももちろんですが常温からお燗で、ゆるゆると楽しみたい「旨い酒中酒」と思います。

わかのい若乃井 特別純米 冬宝(とうほう) 28BY
若乃井酒造 / 山形2017.12.25
若乃井酒造 / 山形2017.12.25
約一年、常温2℃・湿度90%の雪室でじっくり寝かせた「冬宝」の発売です。まろやかさと厚みを得た旨みに、若乃井らしい酸が絡んでけっこうジューシーに仕上がっています。柔らかなオレンジ系の香りと相まって、爽やかさもありながら程よい太さの旨味が印象的です。これは冷酒ももちろんですが常温からお燗で、ゆるゆると楽しみたい「旨い酒中酒」と思います。
日本酒度は-2.0から2.0。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。