ほんのりと甘いフルーティな香り、スッキリした口当たりで程よく広がる、軽めでジューシーな旨みの純米吟醸です。
派手さはあえて抑え、あくまで食事と合う前提で造られたことが伝わってきます。特に今期は例年に比べて透明感が圧倒的にUP!滑らかで素晴らしい出来と思います。
二世古らしい柔らかな酸とフルーティな旨みのバランスは冷酒から常温でお楽しみください。
二世古酒造 / 北海道2020.03.03
ほんのりと甘いフルーティな香り、スッキリした口当たりで程よく広がる、軽めでジューシーな旨みの純米吟醸です。
派手さはあえて抑え、あくまで食事と合う前提で造られたことが伝わってきます。特に今期は例年に比べて透明感が圧倒的にUP!滑らかで素晴らしい出来と思います。
二世古らしい柔らかな酸とフルーティな旨みのバランスは冷酒から常温でお楽しみください。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。