Ohmine Junmai 3grain 大嶺純米3粒 新酒生酒

さくらもと商店(北海道)さくらもと商店(北海道)

おおみねOhmine Junmai 3grain 大嶺純米3粒 新酒生酒

大嶺酒造 / 山口2019.11.05

大嶺純米特有のマスカットの様な甘酸っぱさの中に生酒特有のフレッシュ感がプラスされた新酒生酒。

白身魚のお刺身、銀杏などの季節の食事とあわせて新酒のフレッシュ感をお楽しみください。

農業と地域資源を軸に地域の未来へ繋がる産業に成ればと、2010年に50年以上休眠状態だった大嶺酒造は復活しました。

販売チャンネルやルートは、既定の国内や酒屋に囚われず当初から世界へ発信。インターネット社会の中で全てがボーダーレスになりつつある時代に生まれた、全く新しい概念で展開する大嶺酒造。

デザインは、世界的に活躍するデザイン集団スウェーデンの”ストックホルム・デザイン・ラボ”に依頼。

2018年に完成した新蔵は、今までの日本酒蔵のイメージとは全く違う、スタイリッシュな蔵です。

蔵のコンセプトは、「古典レシピを尊敬しつつ、現代の技術をもって先人の成し得なかった日本酒を創造する」。

特定名称
純米酒
麹米
山田錦
麹米・精米歩合
58%
掛米
山田錦
掛米・精米歩合
58%
アルコール度
14.5

甘辛度と濃淡度

甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。

甘辛度=193593/(1443+日本酒度)-1.16×酸度-132.57甘辛度の数値が低いほど辛口であることを示しています。
甘口  :0.2≦甘辛度
やや甘口:0.0≦甘辛度<0.2
やや辛口:-0.2≦甘辛度<0.0
辛口  :甘辛度<-0.2
濃淡度=94545/(1443+日本酒度)+1.88×総酸- 68.54濃淡度の数値が低いほど淡麗であることを示しています。
淡麗  :濃淡度<-1.0
やや淡麗:-1.0≦濃淡度<-0.8
やや濃醇:-0.8≦濃淡度<-0.6
濃醇  :-0.6≦濃淡度