「山田錦」と「夢いずみ」を掛け合わせて、熊本県が14年の歳月をかけて開発したオリジナルの酒米「華錦」を使用し、酵母には近代吟醸酒の礎となり熊本を代表する「9号酵母」を用いました。
品良く広がる穏やかでキレイな香り、柔らかな米の甘味を感じさせつつ、後口に向かって収まり良くキレていきます。
花の香酒造 / 熊本2019.09.10
「山田錦」と「夢いずみ」を掛け合わせて、熊本県が14年の歳月をかけて開発したオリジナルの酒米「華錦」を使用し、酵母には近代吟醸酒の礎となり熊本を代表する「9号酵母」を用いました。
品良く広がる穏やかでキレイな香り、柔らかな米の甘味を感じさせつつ、後口に向かって収まり良くキレていきます。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。