日本酒度が+17~18と飛びぬけており、余韻を残さない程のキレが夏の暑さを吹っ飛ばすような、三千盛流の夏の辛口。
アルコール度数は14~15度ですっきり飲みやすくなっています。
和食はもちろん、洋食や中華との相性も◎。
三千盛 / 岐阜2019.05.18
日本酒度が+17~18と飛びぬけており、余韻を残さない程のキレが夏の暑さを吹っ飛ばすような、三千盛流の夏の辛口。
アルコール度数は14~15度ですっきり飲みやすくなっています。
和食はもちろん、洋食や中華との相性も◎。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。