菱友醸造は2017年4月に東京で開催されたクラフト・サケ・ウィークに出展していました。その直後に事業停止のニュース。かなり衝撃を受けました。
もう飲めないのかと心配していたところ、福島県いわき市に本社を置く磐栄運送が生産を引き継ぎ、2018年秋に酒造りを再開しました。
ほのかな甘みと香り、そしてゴージャスな味わい。完全復活を遂げる最高のできばえでした。
磐栄運送 諏訪御湖鶴酒造場 / 長野2019.01.07
菱友醸造は2017年4月に東京で開催されたクラフト・サケ・ウィークに出展していました。その直後に事業停止のニュース。かなり衝撃を受けました。
もう飲めないのかと心配していたところ、福島県いわき市に本社を置く磐栄運送が生産を引き継ぎ、2018年秋に酒造りを再開しました。
ほのかな甘みと香り、そしてゴージャスな味わい。完全復活を遂げる最高のできばえでした。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。