2016年の「伊勢志摩サミット」のために三菱化学と協力して開発された特別なお酒。純米酒「穂乃智」をベースに「ゼオライト膜」という特殊なフィルタを使う事により日本酒の水分だけを取り除き、甘味と旨味を引き立たせた「凝縮酒」です。
よく冷やしてショットグラスで食後酒として楽しむのがお奨めです。
※アルコール度数が高い為、法律上の分類で「雑酒」となります。
清水清三郎商店 / 三重2018.12.06
2016年の「伊勢志摩サミット」のために三菱化学と協力して開発された特別なお酒。純米酒「穂乃智」をベースに「ゼオライト膜」という特殊なフィルタを使う事により日本酒の水分だけを取り除き、甘味と旨味を引き立たせた「凝縮酒」です。
よく冷やしてショットグラスで食後酒として楽しむのがお奨めです。
※アルコール度数が高い為、法律上の分類で「雑酒」となります。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。