山形正宗 純米吟醸 秋あがり 山田錦
山形正宗 純米吟醸 秋あがり 山田錦
山形正宗 純米吟醸 秋あがり 山田錦
山形正宗 純米吟醸 秋あがり 山田錦

さくらもと商店(北海道)さくらもと商店(北海道)

やまがたまさむね山形正宗 純米吟醸 秋あがり 山田錦

水戸部酒造 / 山形2017.08.27

山形県の天童市に蔵を構える水戸部酒造。 創業は1898年(明治31年)と既に100年以上お酒を造り続けている酒蔵です。

現在、5代目となる水戸部朝信氏を中心にお酒造りを行っています。

全国軟水が多い水質の地とは異なり、立谷川の伏流水が流れる立地からミネラルを多く含む硬水を利用しています。

その硬水によって仕込まれるお酒は「銘刀の切れ味 山形正宗」と呼ばれるようになりました。

この時期に発売されるお酒に「ひやおろし」があります。冬に仕込んだお酒は、火入れされ 夏を越えて丸みを帯びたほどよい熟成感が魅力です。

秋あがりの名称で出荷している山形正宗ですが、秋のお酒「ひやおろし」のイメージで出荷されています。

透明感のある出汁のようなニュアンスに、柑橘系の香り、そして胡瓜(きゅうり)のような 青野菜の香りも感じるとる事ができます。

料理との相性も抜群の味わいに仕上げていますので、この時期の食材を使った料理と合わせてみて欲しい1本です。

特定名称
純米吟醸
麹米
山田錦
麹米・精米歩合
55%
掛米
山田錦
掛米・精米歩合
55%
アルコール度
16

甘辛度と濃淡度

甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。

甘辛度=193593/(1443+日本酒度)-1.16×酸度-132.57甘辛度の数値が低いほど辛口であることを示しています。
甘口  :0.2≦甘辛度
やや甘口:0.0≦甘辛度<0.2
やや辛口:-0.2≦甘辛度<0.0
辛口  :甘辛度<-0.2
濃淡度=94545/(1443+日本酒度)+1.88×総酸- 68.54濃淡度の数値が低いほど淡麗であることを示しています。
淡麗  :濃淡度<-1.0
やや淡麗:-1.0≦濃淡度<-0.8
やや濃醇:-0.8≦濃淡度<-0.6
濃醇  :-0.6≦濃淡度