年2回(7.11月)のみ出荷の限定酒。4昼夜かけて35%まで磨いた山田錦を麹に使い、10℃前後の低温で約35日かけて醸した酒をまろやかさや旨みを出すために地下の低温貯蔵庫で約3年の熟成を行いました。ラベルの文章は平家物語の文頭。「祗園精舎の…」は古典でも馴染み深い一節です。

ほうらいせん蓬莱泉 吟 純米大吟醸
関谷醸造 / 愛知2018.07.12
関谷醸造 / 愛知2018.07.12
年2回(7.11月)のみ出荷の限定酒。4昼夜かけて35%まで磨いた山田錦を麹に使い、10℃前後の低温で約35日かけて醸した酒をまろやかさや旨みを出すために地下の低温貯蔵庫で約3年の熟成を行いました。ラベルの文章は平家物語の文頭。「祗園精舎の…」は古典でも馴染み深い一節です。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。