まず、日本酒という先入観なく飲んでみて欲しい。 開栓したては、生原酒らしいフレッシュさが。そして時を経るにつれてふくよかで丸みのある味わいが生まれてくる。味のバランス、舌触りなどの変化に合わせて料理をセレクトしていく。それもまた、乙な楽しみ。 もちろんお燗にして頂いても美味しいこの時期だけの「花垣」です。

はながき花垣 番外編 槽搾り 純米 無濾過生原酒
南部酒造場 / 福井2018.05.13
南部酒造場 / 福井2018.05.13
まず、日本酒という先入観なく飲んでみて欲しい。 開栓したては、生原酒らしいフレッシュさが。そして時を経るにつれてふくよかで丸みのある味わいが生まれてくる。味のバランス、舌触りなどの変化に合わせて料理をセレクトしていく。それもまた、乙な楽しみ。 もちろんお燗にして頂いても美味しいこの時期だけの「花垣」です。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。