茨城県坂東市にて2011年廃業した旧大塚酒造の「秀緑(しゅうろく)」を同県の来福酒造さんが当時の配合で再現した復刻酒。同市内で収穫した「美山錦」を100%使用し、協会9号酵母で仕込んだキレが良く喉ごしいい味わいに仕上がった純米吟醸酒です。

しゅうろく秀緑 純米吟醸
来福酒造 / 茨城2018.05.11
来福酒造 / 茨城2018.05.11
茨城県坂東市にて2011年廃業した旧大塚酒造の「秀緑(しゅうろく)」を同県の来福酒造さんが当時の配合で再現した復刻酒。同市内で収穫した「美山錦」を100%使用し、協会9号酵母で仕込んだキレが良く喉ごしいい味わいに仕上がった純米吟醸酒です。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。