天明 bangeyamada 純米吟醸 生

伊勢五本店伊勢五本店

てんめい天明 bangeyamada 純米吟醸 生

曙酒造 / 福島2018.04.28

まず、いつもの天明らしからぬこのラベルに驚かされます。 なにやら英語がたくさん書いてあります。 bange...yamada...? とは...?

商品名の「bangeyamada」は漢字で書くと「坂下山田(ばんげやまだ)」。 福島県会津坂下町産の山田錦の事です。このお米は通称「タカシ米」と呼ばれており、蔵元の鈴木孝教さんの実家の田んぼで栽培されている為、孝教さんの「孝」をとって「タカシ米」と名付けられました。 今期は蔵人全員で栽培したそうで、蔵人全員の思いがぎっしりと詰まっております。 マスカットを思わせる爽やかで華やかな香りと、ふくよかな甘味と旨味、キレイな酸ととても素晴らしい仕上がりです。

特定名称
純米吟醸
麹米
山田錦
麹米・精米歩合
55%
掛米
山田錦
掛米・精米歩合
55%
アルコール度
16
日本酒度
2.5
酸度
1.41
アミノ酸度
0.8
酵母
協会9号
甘辛度(-0.3
辛口
濃淡度(-0.5
淡麗

甘辛度と濃淡度

甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。

甘辛度=193593/(1443+日本酒度)-1.16×酸度-132.57甘辛度の数値が低いほど辛口であることを示しています。
甘口  :0.2≦甘辛度
やや甘口:0.0≦甘辛度<0.2
やや辛口:-0.2≦甘辛度<0.0
辛口  :甘辛度<-0.2
濃淡度=94545/(1443+日本酒度)+1.88×総酸- 68.54濃淡度の数値が低いほど淡麗であることを示しています。
淡麗  :濃淡度<-1.0
やや淡麗:-1.0≦濃淡度<-0.8
やや濃醇:-0.8≦濃淡度<-0.6
濃醇  :-0.6≦濃淡度