香りはあくまでほのかに、適度に広がる柔らかな甘み、ゆっくりキレる後口が特徴です。ラベルに「辛口DRY」とはありますが薄っぺらさは皆無、柔らかな柑橘系の酸が支えるまったりとした旨味を楽しめるお酒です。新酒なのに尖った感じもなくとにかく柔らかい。冷酒もいいですが個人的には常温からお燗で、幅広いおつまみを引き立ててくれる万能酒のひとつと思います。

にせこ二世古 特別純米 吟風 火入れ 29BY
二世古酒造 / 北海道2018.03.15
二世古酒造 / 北海道2018.03.15
香りはあくまでほのかに、適度に広がる柔らかな甘み、ゆっくりキレる後口が特徴です。ラベルに「辛口DRY」とはありますが薄っぺらさは皆無、柔らかな柑橘系の酸が支えるまったりとした旨味を楽しめるお酒です。新酒なのに尖った感じもなくとにかく柔らかい。冷酒もいいですが個人的には常温からお燗で、幅広いおつまみを引き立ててくれる万能酒のひとつと思います。
甘辛度と濃淡度は、佐藤信ら(醸協,第69巻,774-777[1974年])による日本酒度と総酸から計算できる味の指標です(国税庁HPより)。